まだ、教師で消耗しているの?

教師を退職してから、エンジニアに転職する現在進行形のブログです

【完結】しまなみ海道ツーリングマップ 

 こんにちは、masaです。

 

今回の旅の最終目的地、「しまなみ海道」に到達。その模様をお伝えいたします。

 

岡山県倉敷市広島県尾道市しまなみ海道兵庫県明石市に至るまで、

  • 走行時間 12時間半
  • 走行距離 およそ320km

となりました。

 

3日間の旅路には実に様々なことがありましたが、すべての疲れが吹き飛ぶくらい美しい景色と出合いましたので、写真を通して振り返りたいと思います。

 

広島尾道向島

 国道2号線から尾道大橋に入り、向島へ。

すると、「しまなみ海道」のサイクリングロードを指し示すブルーラインが道路に表れます。

f:id:master_asia_1969:20190329205517j:plain

 自転車も原付も、このブルーラインに沿って進むだけ。

 

因島大橋が見えてきました。

f:id:master_asia_1969:20190329205643j:plain

写真では見づらいのですが、車道の下に、自転車と原付専用の道路が用意されているのがわかります。

 

そして、因島大橋の入口へ。

f:id:master_asia_1969:20190329205842j:plain

通行量は片道50円。通常の道路の半分を、自転車と原付が行き来するので、なかなか楽しい道です。

 

ちょっとした峠道のようにくねくねした道を進みます。


詳しくは、このブログの最後に載せたYouTube動画を見てみてください。
 

向島因島

 因島大橋を渡って、因島を移動します。

 

見えてきたのが、生口橋。壮大です。

 

f:id:master_asia_1969:20190329210227j:plain

 

ちょうどいいスポットがあったので、カブも写してみました。

f:id:master_asia_1969:20190329210535j:plain

 しまなみ海道へは様々な人が来ていて、

  • 家族連れ
  • 中高生
  • 外国人

やはり、しまなみ海道は世界的に見ても珍しいサイクリングロードのようで、世界中から観光客が訪れているようです。

 

自転車レンタルもできるので、わざわざ自前で持ってこなくてもしまなみ海道ツーリングを楽しめます。

 

そして、老若男女、年齢問わずたくさん。

自転車:原付はだいたい9:1くらいで、大半は自転車。

 

 

ロードバイクだけでなく、マウンテンバイクやクロスバイク、ママチャリも結構いました。 

 

どんな自転車でも、しまなみ海道はWelcome!といったところでしょうか。

 

因島生口島

橋の利用料はやはり50円。料金所で支払います。

f:id:master_asia_1969:20190329210841j:plain

 

料金所は無人で、お金を自分で料金箱に投じます。

f:id:master_asia_1969:20190329210952j:plain


 なかなか風情があってGOOD。

 

 時間の関係上、しまなみ海道すべてを楽しむことができないので、ここで因島へ帰還。島と島を結ぶフェリーがあったので、

f:id:master_asia_1969:20190329211313j:plain

 

カブを載せて出発。

f:id:master_asia_1969:20190329211627j:plain

料金は、原付2種は140円でした。ちなみに自動車は200円。自転車(大人)は110円、歩行者は70円。

 

 最後はささやかなごほうび

本音を言えば、1日中しまなみ海道で遊びつくしたいのですが、日程的に無理があったのでこのあたりで戻ることに。

 

最後は美しい景色に心奪われ、

f:id:master_asia_1969:20190329212002j:plain

 

思わずバイクを降りてしまいました。

f:id:master_asia_1969:20190329212038j:plain



 そして、因島大橋を渡り終えたところで、なんと満開の桜に出会いました。

 

f:id:master_asia_1969:20190329215106j:plain

まだツボミのところが多かっただけに、最後の最後にご褒美のような満開の桜を楽しめました。 

 

まとめ  しまなみ海道は控えめに言って…

f:id:master_asia_1969:20190329215420j:plain

 しまなみ海道は、控えめに言って「最高」です。

 

大げさに言えば、「暮らしたい」です。

 

その理由は

  • 原付・自転車に極限までやさしい島
  • 時間の流れがゆっくりと感じるくらいの環境
  • 景色が非常に美しい

原付・自転車は街中では邪魔者扱いされる存在だったりしますが、しまなみ海道は違います。

 

 自動車では味わえない景色を隅から隅まで見せてくれるからです。

 

しまなみ海道を考えた人達は、賞賛に値すると思うのです。

 

 

 今度、筆者がしまなみ海道を訪れる際には、

  • すべての島々を渡り終えるように日程を整える
  • 仲間にしまなみ海道のすばらしさを伝える

こんな点を意識しようと思います。

 

 

本当は隅々まで残しておきたいほど美しい景色だったので、動画にするのがベストなのですが、気になる方は以下のYouTube動画をご覧ください。

 

youtu.be

 

4日目、旅の最終日は帰宅の路となります。

ここまで苦労してきてよかった。報われました。

お疲れ様でした。