まだ、教師で消耗しているの?

教師を退職してから、エンジニアに転職する現在進行形のブログです

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

教育の崩壊は、音を立てて進行しています

笑えない、「分数計算」のできない大学生問題。 マジで、教育現場は崩壊しています。 衝撃的な記事をご紹介。 www.mag2.com 私もそのことを現場に出てみて、実感。 いわゆる「学力の底辺」の学校に勤務しているため、算数の足し算や引き算、掛け算割り算がま…

子どもの教育が「大人の自己満足」となってはならない!

今日はこんな記事を読みました。 非常に共感する部分があります。 toyokeizai.net 教育は本来、子どもが学ぶことに価値を見出すために支援することが目的なはず。 しかし、学校教育の現実は違います。 親の名誉のためだったり、教師の価値観を押し付けるよう…

【試験まで19日】日商簿記3級 初めて過去問にトライしてみた

11月の試験まで残り19日となりました。 結構焦っています 今日から実践演習として日商簿記3級の過去問にトライ。 時間を測っての演習ではなく、第問ごとに知識のアウトプットを行うという形です。 前回(2019年6月)の日商簿記3級の過去問は以下のような出題…

「携帯使用禁止」の場合、「Apple Watch」は許される?

勤務する高校は、校内での携帯電話使用禁止。 そのような状況で、生徒の中に「Apple Watch」を身に着けている生徒がいました。 Apple Watch ならば、iPhoneの機能をそのまま伝達する機能が備わっているので、携帯所持とみなすこともできれば、 単なる時計と…

【試験まで21日】日商簿記3級 学習単元も終了し、過去問実践へ

日商簿記検定3級に向けての勉強をしています。 11月17日の試験まで、残り21日。 だんだんと近づいてきました。焦っています。 学んだ単元は「精算表」、「財務諸表」と「伝票」。特に「精算表」と「財務諸表」は決算整理を含めた集大成的な内容で、難易度は…

仕事のための「通勤時間」を完全排除したい

最近は、近づく11月の日商簿記3級試験に向けて空いた時間を勉強することに投下しています。 ふと思ったのが、平日に仕事場へ行くための「通勤時間」が無駄すぎではないか?ということ。 自宅から仕事場までの距離が約18km 通勤時間はおよそ50分 平均時速、お…

【共通テスト】現役高校生が文部科学省と意見する記事が興味深い

引用:朝日新聞EduA 来年度からセンター試験に代わって実施される「共通テスト」について、現役の高校生が文部科学省と対談するという記事があります。 こちらをご覧ください。 edua.asahi.com 滋賀県の高校3年生が、文部科学省と直接対談。 現役の高校3年生…

小学校のプログラミング教育 実施するならもっと手厚い支援を

来年度から小学校で導入予定のプログラミング教育。 早速、長崎で公開授業が行われていたようです。 www.ktn.co.jp 小学校のプログラミング教育は、プログラミングそのものを学ぶというより、「論理的に思考する」ことを学ぶことを目的にしているといいます…

PTAは時間の無駄 今すぐ逃げ去るべき

保護者であれば一度は経験することになるPTA。 無駄すぎる制度。 www.moneypost.jp 私は経験したことがないものですが、なるべくなら関わりたくないもの。 やたらめんどくさいですし、完全に時間の無駄ですね。 長らく「全員入会」が当たり前とされたが、近…

半年間、ブログを書き続けました【経験したことない苦しみ】

毎日更新をおよそ半年間、継続してきましたが、 最近、ブログ執筆のペースが落ちてきました。 原因はいくつか考えられます。 ブログ執筆以外に充てる時間が増えてきたこと ブログネタに悩む 最近、読書量が低下している 執筆疲れ このあたりですかね。 毎日…

失敗を想定してチャレンジ!後悔しない選択をしよう

2019年3月までの6年間、教師として働いていました。 現在は非常勤講師をしているものの、来年度からは教師を引退し、新たにエンジニアになることに決まっています。 教育には鋭い関心を抱いているものの、学校教育には今後戻ることは恐らくないと考えていま…

ラグビーW杯 準々決勝 日本代表は力を出し尽くしてくれました!

お疲れさまでした、日本代表。 www.nikkansports.com 南アフリカを相手に、3-26で敗れましたが、力を出し切って戦っていたと思います。 久しぶりに、スポーツ観戦してしまいました… ラグビーについてはほとんど知識がなく、ルールもよくわかっていなかったの…

ラグビーW杯 ベスト8戦は見るしかない!

ラグビーW杯は強豪を下し、ついに決勝リーグに進出。 ベスト8は、史上初の快挙だということです。 ラグビーに詳しくない私でも、最近は気になっているスポーツ。 そして、10月20日にはベスト4をかけた戦い、対南アフリカ戦があります。 普段テレビを見ない…

【試験まで残り1か月】日商簿記検定3級に挑む 「試算表」でミスの連続

9月から勉強を始めた簿記。11月の試験まで残り1か月となりました。 www.mathematica-teach.com 現在は「試算表」という単元まで進み、残る学習単元もあと少し。 簿記独特の技術である「借方」(かりかた)、「貸方」(かしかた)にお金の流れを「仕訳」(し…

「内申」に振り回されず、「自分」を磨いて学力を上げよう!

今日も教育に関する記事をご紹介いたします。 教師時代からも問題性を指摘していた「内申」に関する記事。 dot.asahi.com 高校入試では特に「内申」が重視される傾向にありますが、これが子どもたちの学習意欲を下げてしまう原因だと考えています。 その理由…

午後の眠気対策 私は昼食を「食べない or ナッツ類の軽食」で劇的改善した話

面白い記事発見。 ランチを食べて、眠くなって仕事や勉強がはかどらない、なんてことありますよね。 以下の記事に、次のような質問が載せられています。 president.jp 午後に眠くならないランチは、次のA~Dのうちどれでしょう。 A:牛丼やハンバーガーで腹…

大学の授業で「be動詞」や「分数」? 

今日はこんな記事を見つけてしまいましたよ。 大学全入時代に突入する中、大学とは思えない低レベルな教育を行っている実態が明らかに。 www.j-cast.com 噂では見聞きしたことはあるものの、実態はもっとひどいもののようですね。 集まる学生は義務教育の基…

ホリエモンの「人間関係」に対する考え方が鋭い!

最近、何かと話題の堀江貴文さん。 私もYouTubeでよくホリエモンさんの動画を見ることがあるのですが、 ホリエモン関連の次のような記事を見つけました。 toyokeizai.net だれしもが通らなければならない「人間関係の構築」。 共感する部分がありましたね。 …

私が教師を退職しようと決意した主な理由4つ

2019年3月に高校教師を退職しました。 現在は非常勤講師として数学を教えています。 そして、来年からは教師の仕事を離れ、ITの仕事に就職することになりました。 学生の時は、教師という仕事に憧れや夢をもって目指し、理想を思い描いていました。 しかし、…

ブログ毎日更新を160日続けた今

ブログをおよそ半年間、毎日更新をし続けてきました。 平日は仕事が終わり、一息ついてからのブログ執筆。 休日はなんだかんだで、仕事以外の予定があることが多く、結局1日の終わりにブログ執筆。 記事を書き続けていくうちに、ブログに対して様々な思いが…

学校の勉強を「ゲーム」のように熱中する方法

学校の勉強や受験勉強を、「ゲーム」の視点からとらえることで「熱中できる」ものに変えられるのではないか。 そんな視点から書かれた次の記事はとても面白かったです。 president.jp 学校の勉強を「ゲーム」のようにとらえることにより、楽しく熱中するもの…

「子どもが勉強を嫌がる」なら、今すぐ「勉強させる」ことをやめるべき

次のような質問に、どう答えますか? 娘のことで悩んでいます。3歳から塾で3教科習っています。今、小学校1年生になり塾に行くのを嫌がるようになりました。理由は英語が今、中学生のところまで進んでいてかなり難しくなり、音読は順調ですが書くことが嫌に…

続・教師いじめ問題 加害教師が「いじめ対策担当」? 怒りコメント続々

教師が教師をいじめていた問題の続報ニュースが次々と報じられています。 事件が起きた小学校の校長の会見も記事に。 www.daily.co.jp いじめに加担していた女性教員は、児童に「反抗しまくって(被害教員の)クラスをつぶしたれ」とか、「誰やねんそれ」と…

人生で経験する「劣等感」が自分を大きく成長させると思う

教師を退職してから半年。現在は様々なことに挑戦しています。 ブログにプログラミング、そして将来独立したときに役立つであろう簿記の勉強。 今回は時々このブログでも記している、私の「失敗談」と「過去の経験」について、ここでも記していきたいと思い…

「教師いじめ」問題 教師がいじめ内容を授業で子どもに語る←厳罰に処するべき 

以前報道されていた、教師による「教師いじめ」の問題の真相が、さらに明らかになってきました。 www.mathematica-teach.com 学校教育の完全なる崩壊が、近づいている。そう思わざるを得ない悲惨な状態です。 なぜこのようなことが起こってしまうのか。憤り…

友人との親しい交わりであっても、孤独を優先するなら勇気をもって「断る」ことが必要

こんにちは、masaです。 平日は午後まで仕事、帰宅したら簿記の勉強とブログ執筆。これで1日が終わってしまう日々を過ごしています。 土曜日や日曜日も、なんだかんだで予定が詰まっており、ゆとりのある人生とは程遠い状態に。 そして本日は、友人たちと焼…

「くだらない」受験教育 学びの本質とは何か

この記事には非常に共感しました。 東京大学名誉教授の上野千鶴子さんに関する記事。 dot.asahi.com 上野さんの高校時代についてまとめられていて、「とにかく高校の授業がつまらなかった」と言います。 そして、記事の中で現在の高校教育を次のように述べて…

教師をいじめる「犯罪」教師 断罪に値する愚行だと思う件

教育現場で起きた、ひどすぎるニュースが飛び込んできました。 子どもを指導する立場の教員が、同僚の教員をいじめるという、耳を疑う事件。 news.tv-asahi.co.jp news.tv-asahi.co.jp 憤りを感じています。 子どもを指導する立場にいながら、教師が教師を暴…

面接試験対策で「夢がないなら嘘でもいいから語れ」という指導をしてしまう学校現場の現状

2学期に入り、高校3年生は大学の推薦入試を控える時期になりました。 そんななか、面接試験に向けて準備する受験生が増え始めています。 数学の授業中に、生徒から聞かれたことから今回の記事を記していきたいと思います。 面接試験の準備中の生徒から聞かれ…

【試験まで残り46日】初心者が「日商簿記3級」に2か月で合格を目指す奇跡③

簿記3級合格に向けて、日々勉強しています。 11月の試験まで、残り46日。だんだんと日数が近づいてきました。 前回の記事はこちら www.mathematica-teach.com 今回学んでいた内容は以下のものです。 仕入諸掛と売上諸掛 仕入帳と売上帳 商品有高帳 買掛金元…