まだ、教師で消耗しているの?

教師を退職してから、エンジニアに転職する現在進行形のブログです

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最後のセンター試験も終了 ITパスポート試験も終了

最後のセンター試験、2日目も終了。受験生のみなさん、お疲れさまでした。 2日目は理科と数学の試験。数学ⅠAの出題が、受験生にはかなり難しく感じていたようだと早速記事になっていますね。 www.iza.ne.jp まだ問題を見ていないので、時間があるときに解い…

最後のセンター試験が始まる中、「ITパスポート」試験に挑戦!

しばらくブログの記事を書かずに、勉強することに注力を注いでいました。 のんびりと、こちらのブログは続けていこうと思っています。 さて、いよいよ始まりましたね、最後のセンター試験。 1日目は、社会科目と国語、英語の試験。 さっそく、センター試験に…

ブログタイトル変更しました 「まだ、教師で消耗しているの?」

ブログタイトル変更しました。 新しいタイトルは「まだ、教師で消耗しているの?」 これで、2度目のタイトル変更となります。 www.mathematica-teach.com 2019年3月に教師を退職し、これから新しい人生を歩む自分自身の現在進行形のブログとして運営していけ…

ブログつらい

ブログ毎日更新がしんどいです! 誰か、何とかしてくれ! 原因はいくつかあるのですが、 1日のうち、空き時間は大半勉強している とりあえず、読書したい 単純に、ネタ切れ こんな感じで、ブログを記すのがつらくなってきました。 その他、精神的な疲労もあ…

「ゼミ形式」が、数学をもっと面白くする

理想的な数学教育とは、どのような形なのか。 灘中学・高校の「数学研究部」が行う数学の学び方は、本質をついています。 style.nikkei.com 数学の楽しさは、やはり自分で理解したことを他の人に解説すること。 そして、他の人から疑問を投げかけられ、思考…

部活動で生徒にパワハラする教師に対する憤り

教育界の闇。 部活動のパワハラ問題、教師のわいせつ問題。 学校教育が取り巻く問題は、大人たちのゆがんだ世界観によって引き起こされるものです。 dot.asahi.com 部活動の顧問による一方的なパワハラや、幾度となく報道される教師によるわいせつ事件には、…

突き抜けた存在になるために排除すべき習慣

プログラミング教室「TECH::CAMP」などを運営している会社社長、まこなり社長の動画。 とても参考になります。 凡人で終わる人の悪い習慣ワースト5 この動画を見て、「自分にはこれが必要かも」と思う方は(私も含めて)これからの行動を変化させるきっか…

これさえ見れば、家庭でも「銀だこ」が作れるYouTube動画を見つけました

皆様、年始をいかがお過ごしでしょうか。 今日は、偶然見つけた興味深い動画を紹介しますよ。 元銀だこ定員のかっつーさんが、自宅で「銀だこ」を再現して作る動画です。 元銀だこ店員がたこ焼きを作って食べる【料理vlog】takoyaki. 思わず、私も作ってみた…

2020年は、「劣等コンプレックス」を排除してもっと成長できる1年にしたい

2020年初めの投稿です。 気持ち新たに、ブログも継続していきますよ。今年1年、よろしくお願いいたします。 今回は、「劣等コンプレックス」について。 劣等感 それ自体は悪いものではない 人はだれしも、劣等感をあらゆる場面で感じるものです。 私は他の人…