まだ、教師で消耗しているの?

教師を退職してから、エンジニアに転職する現在進行形のブログです

共通テスト数学記述の問題点について

f:id:master_asia_1969:20191202232337p:plain

またまた共通テスト数学の記述式に関する記事を発見。

 

hbol.jp

 

受験生が数十万人規模で受験する入試において、記述式を導入することの問題点と危険性について解説されています。

 

共通テスト施行問題の問題文は長いものの、質が伴っていないことに合わせて、与えられた選択肢から選ぶタイプの問題の割合が増えたことにより、数学の知識や計算力、基礎力を問う問題にはなっていないことを問題視しています。

 

 出題者は何かにとりつかれたような感じで作問しているのが見えます。大変ご苦労なことですが、やはり、共通テストは多くのものを盛り込もうとせずに、シンプルに基礎力をみることに徹した方がよいのではないでしょうか。今のままでは、目的通りのものには程遠い不良品です。日常生活において数学がいかに役に立っているかについては、高校の授業の中で行い、記述式で問いたかったことは、国公立大学の個別試験の中で専門家の目で判定してもらうのがよい形でしょう。

 

全くの同感です。

 

共通テスト施行問題を見ても、受験生をバカにしているのか、と感じてしまうくらいの稚拙な問題で、まるで解く気がしないのです。

 

一刻も早く、数学の共通テスト記述式について見直すべきでしょう。