まだ、教師で消耗しているの?

教師を退職してから、エンジニアに転職する現在進行形のブログです

思うこと(雑談)

ブログ継続およそ2か月で感じた「苦しみ」

こんにちは。masaです。 2019年5月から、毎日ブログ更新を続けています。 これまで筆者は、何かに毎日継続して取り組むということを、あまり経験してきていませんでした。 現在は、ブログ執筆の苦しみを味わっています。今回はそのあたりをまとめてみました…

大学の奨学金は借りるべき?【経験談】 

こんにちは。masaです。 筆者は大学4年間を地元で過ごし、その後地元を離れ、2年間大学院に通いました。 その際、合計6年間、日本学生支援機構から「奨学金」を借りていて、現在も返済を続けています。これが結構大変だったりします 今回はそのあたりの経験…

子供の学力を高めるのは、「経済力」ではなく「親の姿勢」だと思う

こんにちは。masaです。 6月3週目、疲労感が半端ないですね(>_<) なんでこんなに疲れているのだろう…ストレスはないんですけどね… まあ、そんなときもありますよね。ということで、今回は次のような記事を見つけました。 urbanlife.tokyo 親が、子供の成長を…

失敗のない人生なんて、つまらない【挑戦し続けよう】

こんにちは。masaです。 本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 毎日ブログ更新を続けています。 2019年3月で、6年間勤めていた教職員を退職し、新たな人生を歩み始めました。 // 過去のブログを読んでいて、思ったこと 最近、過去に書いた…

「1日1食」生活を続けたら、健康診断結果がかなりの…

こんにちは。masaです。 本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。毎日ブログ更新を継続しています。この記事を書いている今日は、時間があまり残されていなかったので、ゆるーく執筆していきたいと思っています。 今回は「健康診断」について…

【大学入試共通テスト】英語3団体が対策本出版で謎が深まる

こんにちは。masaです。 毎日ブログ更新継続にチャレンジしています。今回は、教育業界で大きな話題となっている、センター試験に代わる「大学共通テスト」関連の、こんなニュースが気になって 記してみたいと思います。 mainichi.jp 英語の共通テストは「民…

「教師」という仕事の質問に答えてみました

こんにちは。masaです。 現在は高校の非常勤を務めながら、帰宅後の空き時間にプログラミング学習を進めています。 連日このブログにはその学習状況をまとめているのですが、たまには、このブログでリラックスしながら思ったことを記事にしよう!!と思い立…

ブログ連続更新30日を経験して感じた「壁」

こんにちは。masaです。 現在、ブログ毎日更新を継続しています。 これまで、人生の中で「毎日欠かさず取り組む」ということを、あまりしてきたことがありませんでした。そんな中でのブログ毎日更新は大きな挑戦の一つとなっていて、30日経過した現在、どの…

【ゆる執】Fランク大学の教育の現状が悲惨すぎる件

こんにちは。masaです。 今回からこのブログも、普段の「プログラミング学習」の経過を記していこう、と意気込んでいたものの、本日は他のことで手一杯となってしまいました。 そして、ブログ執筆の時間があまり残されていなかったため、今回はゆるーく執筆…

好きなスポーツを6年間「継続」した結果

こんにちは。masaです。 今日も予定がみっちり。夕方には毎月定期的に行っている「テニス」に参加しました。 ふと振り返ると、テニスは社会人になってから出会ったスポーツで、それまでラケットも握ったことのない完全な「初心者」でした。 今回は初心者から…

【宣言】教育の仕事から、完全引退します

こんにちは。masaです。 筆者の現在までの経歴。 高等学校教諭→6年間務め、退職→非常勤講師 そして、 ウェブライター ブログ執筆 プログラミング学習 という活動を行い、自分のスキルで生きていくことを目標としています。 // 教育という仕事はここが好きで…

ブログ毎日更新 今後の方針について

こんにちは。masaです。 近頃は非常勤講師で働く学校の定期試験が実施され、テストの採点と答案返却などの雑務が多く、ブログ更新が非常に大変な時期となっていました。 何とか記事作成を頑張り、連続更新を維持していきたいと励んでいるところです。 今日は…

謙虚な姿勢は、その人の「至宝」だと思う

こんにちは。masaです。 謙虚になると、世の中で生きやすくなる。これは確かに真実だと感じています。 とはいっても、人間だれしもそうですが「自分が大切」なので、ある程度の「誇り」や「自信」というものがあるのも事実。 そこで、今回は「謙虚な人になる…

1日3食をやめて、1日1食にしました【10か月経過】

こんにちは。masaです。 今回は、筆者が10か月前から実践している「食事法」について、簡単に記していきたいと思います。詳細については、後程このブログでご紹介いたします。 筆者は現在、 1日1食+軽食 という生活を送っておりまして、その結果、多くのメ…

大学で学ぶことは、その後の人生を設計する「手段」です【どこに入学するかは関係なし】

こんにちは。masaです。 ブログを毎日更新する中、ネタが見つからなかったり、書くことが思いつかないこともしばしばありました。しかし、ここは耐え抜いて、記録を更新していきます。 今回は、次のようなニュースをもとに記事を執筆していきたいと思います…

家族や友達と一緒に! 数字で楽しむおもしろゲーム5選

こんにちは。masaです。 最近は、友人たちとゲームする機会が増え、筆者が用意する数字ゲームがとても好評となっています。 今回は、数字にまつわるおもしろゲームをご紹介します。 どれも、大勢で楽しんだり、1対1で楽しんだり、とにかく数字で盛り上がるゲ…

【宣言】ブログ毎日更新 何があっても続けていきます

こんにちは。masaです。 今回は、筆者自身も現在取り組んでいる「ブログ毎日更新」について記事にしたいと思います。本日で11日連続のブログ更新となりました。 ここまで毎日ブログを更新でき(クオリティについては疑問ですが)、時間の使い方のコツみたい…

「やり抜く力」が「才能」を超越する 究極の能力「GRIT」を身につけよう

こんにちは。masaです。 今回は、以下の1冊の内容をもとに、記事を書きたいと思います。 やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける 新品価格¥1,728から(2019/5/10 21:42時点) 本書のテーマは、「やり抜く力」が人…

【持論】人間の本質を理解すれば、子供の学習意欲を高められます【体験談あり】

こんにちは。masaです。 今回は、筆者が実際に「教育現場」に立ってみて、深く実感したことを簡単にまとめてみたいと思います。 正直、教育は「生徒の自主性」をどこまで伸ばすことができるか、ここにかかっていると考えています。 「教育」という言葉の意味…

勉強しないと、人生の大半を損します【年を重ねていくだけ】

こんにちは。masaです。 最近、プログラミングやその他のことを勉強していて、たまに次のような内容のコメントを友人からもらうことがあります。 よくそこまで勉強するね。 どうしてそんなに勉強するの? 自分は、勉強しようという気力すら生まれないよ。 何…

【持論】送別会・歓迎会 その他飲み会をかたくなに欠席する理由

こんにちは。masaです。 新年度に入り、新たな環境で緊張が続く日々ですね。 筆者もとりあえず今は教育職にとどまっている状況で、 非常勤講師で教職に残りつつ 自宅でプログラミングの勉強をしつつ ウェブライターの記事作成をしつつ サイト運営、ブログ運…

【決意】後悔などあろうはずがない 1年後そう言える浪人生活を全力応援

こんにちは。masaです。 春の訪れです。桜は満開を迎え、いよいよ新年度の始まりといった気持になります。 この時期になると、これまでの生活とは一変して新しい環境に身を置くことになったり、新たな挑戦を行う時期となったりと、何かと目まぐるしく、 なお…

ブログで「飯を食う」 大半の人が夢見て、あきらめてきた道

こんにちは。masaです。 4月1日は新元号が発表される日とあって、日本中が注目していましたね。 「平成」から「令和」。 正直どうでもいいし、こんなことに注目する意味が分からない。 「元号」が変わることによって、これまでの書類やデータ、その他商品な…

【危機感】なぜ多くの人は失敗を避けようとするのか

こんにちは。masaです。 今回は、教師から全く異なった分野へ挑戦する過程を、記していきたいと思います。 その前に、ツイッターでこのようなつぶやきを見かけました。 「努力は報われる」をより正確に記述すると、「成果を出したければ失敗を覚悟で挑戦しな…

【真実】石橋を叩いて渡るのはもうやめよう 失敗を恐れず挑戦 

こんにちは。masaです。 勤め先の学校で、在校生の修了式が行われました。 大勢の生徒や職員が見守る中、多少緊張しましたが、何とか伝えようと思っていたことは言えました。 今回はそのあたりをまとめつつ、今後のことについて少しまとめていきたいと思いま…

【悲報】社会人になるほど勉強しない その理由は意外なところにある?

こんにちは、masaです。 先日、以下のようなニュースが話題になっていたので、今回取り上げてみたいと思います。 toyokeizai.net 実際、筆者自身も周りの大人がそのような傾向があると感じていて、ちょっとした危機感を抱きつつ、なぜこのように「大人になる…

大学教育で得るものはほとんどない【結局は自分】

こんにちは。masaです。 今回は、大学に行く意味について記事にしていきたいと思います。 入学当初は、何かしら大学に期待を抱いていると思うのですが、正直言うと無駄な時間の方が多くなってしまいます。 なので、無駄な時間を最小限に抑えるために、心得て…

【切実】優秀な人ほど、教職に就きたがらない現実

こんにちは、masaです。 最近、職場の先生方には私の退職について「寂しくなるね」といった声をかけてもらうのですが、筆者自身の気持ちからすると、とても晴れ晴れしい気持ちである、今日この頃です。 さて、最近は教職現場の問題が全国的にクローズアップ…

若い時の苦労は買ってでもせよ の話(体験談あり)

こんにちは、masaです。 私が教職員になったきっかけを思い出すだけでも、人生はわからないなぁとつくづく思うのですが、 今回は筆者の経験をもとに、「若い時の苦労は買ってでもせよ」について書いていきたいと思います。 「若い時の苦労は買ってでもせよ」…

受け持った生徒が卒業 わたしの思いも語る

こんにちは。お久しぶりでございます。 しばらくブログを記していませんでしたが、 去る2月28日。 高校の卒業式が行われました。 3年間見守った生徒の卒業の時 高校1年の時から、持ち上がりで3年間見守り続けた生徒が、それぞれの道に向けてはばたく日…